福岡国際センター(博多区)|イベント|会場内の雰囲気

福岡国際センター




福岡国際センターは福岡市博多区にあるコンベンションホール。1981年に開業。地上3階、地下1階で最大収容人数は1万人。
近くには福岡サンパレス、マリンメッセ福岡をはじめとするイベントホールの他、ベイサイドプレイス博多埠頭などがある。建物の裏側は博多港で海が広がっている。

主なイベント

  • ボリジョイサーカス(8月)
  • 大相撲・九州場所(11月)
  • 福岡コミックライブ

その他、スポーツイベント、展示会、コンサート会場としても利用されている。

大相撲九州場所の雰囲気

大相撲九州場所
こちらが大相撲九州場所の時の雰囲気。

大相撲九州場所
会場周辺には多くの相撲のぼりが。のぼりの色には色々とルールがあるしい。例えば、力士の名前は黒色以外、スポンサーの名前は赤文字以外と決まっている。これには力士に黒星がつかないように、スポンサーが赤字にならないようにという思いが詰まっている。このルールを思い出して相撲のぼりを見ると、より楽しめるかもしれない。

駐輪場・駐車場

福岡国際センター
駐輪場は正面左にあり、約100台収容できる。

専用の駐車場はない為、近隣の有料駐車場を使うことになる。しかし、イベント当日は混み合う為、公共の交通機関を使った方が良いだろう。

近隣の有料駐車場の情報はコチラ

近くにある建物・施設

博多ポートタワー
博多ポートタワー・無料展望台から見た福岡国際センターの全景。

アクセス

住所:〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町2-2

交通
福岡市地下鉄箱崎線・呉服町駅から徒歩10~15分