和白図書館|福岡市|フロアガイド|アクセス・地図|JR福工大前駅
和白図書館はJR福工大前駅ビルの4Fにある。 和白図書館 和白図書館は東区和白にある図書館。 JR福工大前駅の4Fにある。駅とは直結しているため、雨の日でも傘をさすことなく図書館へ行ける。 開館時間は午前10時~午後6時...
和白図書館はJR福工大前駅ビルの4Fにある。 和白図書館 和白図書館は東区和白にある図書館。 JR福工大前駅の4Fにある。駅とは直結しているため、雨の日でも傘をさすことなく図書館へ行ける。 開館時間は午前10時~午後6時...
以前、当サイトで取り上げた再開発による香椎駅前の様子。 その変化はすごいもので、昔の香椎の面影はあまり見られない程だった。 最近、写真を整理していたら昔の香椎の写真(2008年)が出てきたので、先日撮った写真(2019年...
『NARUTO』と一楽 世界的に人気の日本漫画『NARUTO』。週刊少年ジャンプでは15年間も連載された人気作だ。 その『NARUTO』の主人公うずまきナルトの好物はラーメン。ご存知の方も多いかもしれないが...
九大箱崎キャンパス解体 1月下旬に九大箱崎キャンパス近くを通ったら、既に校舎の解体作業が始まっていた。 九州大学といえば2018年に西区にある伊都キャンパスへ移転が完了したばかり。その後、箱崎キャンパスは閉...
なみきスクエアとは? なみきスクエアは東区千早にある複合施設。 2016年にオープンしたばかりの新しい施設だ。 建物内にある主な施設は下記の通り↓ 東市民センター(9:00〜21:00) 千早音楽・演劇練習...
現在、JR香椎駅前で過去に例を見ないほどの大規模な再開発が行われている。香椎駅周辺にあった飲食店やビルは今はなく更地。駅前にはロータリーが建設中だ。 今回は香椎駅前の様子を「昔」「2018年2月」「2019年1月」の写真...
2018年4月に惜しまれつつも解体された筥崎宮の大鳥居。解体理由は安全性確保(モルタルが落下する危険性があった)の為だった。 現在、大鳥居があった場所はどうなっているのだろうか? 2018年4月の解体作業の様子と共にお伝...
貝塚公園 貝塚公園は福岡市東区にある公園。ちょうど国道3号線と貝塚駅に挟まれる位置にある。園内には飛行機や寝台車などが展示されおり、ゴーカートも利用できる珍しい公園でもある。無料駐車場あり。 飛行機 園内に...