宝くじの発売時期になると、毎回長い列ができる福岡パルコ前のパラソル宝くじ売り場。
行列ができるということはよく当たるのでしょうか?
時々、このパラソル宝くじ売り場の場所を聞かれることがあるので、今回は場所と共に当選実績をお伝えします。
パラソル宝くじ売り場とは?
こちらがパラソル宝くじ売り場↑
通常、宝くじ売り場といえばボックス型をイメージしがちですが、福岡パルコ前はパラソル型です。
パラソル宝くじ売り場の場所・地図
福岡パルコ前の渡辺通り沿いにあります。
このエリアにパラソル宝くじ売り場が3つあります。
参考までに福岡パルコ周辺の地図↑
赤丸部分が福岡パルコです。
Googleストリートビューで見た福岡パルコ前の様子↑
よく見ると、画像にはパラソル宝くじ売り場も写っています。
パラソル宝くじ売り場はよく当たるのか?
ここで気になるのがパラソル宝くじ売り場は当たるのか?ということ。
どのパラソルにも今までの当選実績が張り出されているのですが、どこも3億・2億などの結構な額の当選実績があるようです。
ご覧の通り、3億円(7本)、2億円(2本)の他、1億〜1億5千万円は31本も出た実績があります。
令和になってからも、バレンタインジャンボ宝くじで1等3億円が出ているようです。
一つの売り場でこれだけ高額当選が出るのはすごいですね。
まとめ
以上、天神にあるパラソル宝くじ売り場についてでした。
重要な点をまとめると、下記の通りになります↓
- 場所は福岡パルコ前・渡辺通り沿い
- 3つの売り場は近くに密集している
- 1億〜3億円の高額当選実績がある
正直なところ、多くの人が買うから当たるのか、それともこの売り場から高額当選が出やすいのか分かりません。
しかし、宝くじで高額当選を目指している方にとっては知っておいて損はないでしょう。
ちなみに、日本で最も多くの高額当選者を生み出している宝くじ売り場は、東京の西銀座チャンスセンター。
現地へ行けない人用に購入代行サービスもあるようです↓
参考までに。



