福岡市営地下鉄七隈線の延伸・開業予定はいつ?2022年?2023年?
今回のテーマは福岡市地下鉄七隈線の延伸について。 既に多くの方がご存知だと思いますが、七隈線は天神南駅〜博多駅が繋がります。また、その間に櫛田神社前駅という新駅が誕生します。 ここで気になるのが、いつ延伸・開業するのかと…
今回のテーマは福岡市地下鉄七隈線の延伸について。 既に多くの方がご存知だと思いますが、七隈線は天神南駅〜博多駅が繋がります。また、その間に櫛田神社前駅という新駅が誕生します。 ここで気になるのが、いつ延伸・開業するのかと…
天神から薬院方面へ一直線に1.3km伸びる渡辺通り。 実は、この渡辺通りの名前の由来は人名だったことをご存知でしたか? そう、渡部さんが通り名の由来なんです。 今回は渡辺通りの場所の他、渡辺さんという人名が通り名になった…
今回は福岡の大きい本屋さんを紹介します。 場所は天神と博多駅。 それぞれ2つずつ大きな本屋さんがあります。 実際の写真、フロアガイドの他、品揃えについてもお伝えしていきます。 大きな本屋さんを探していた方は参考にしてくだ…
前回の福岡市の昔の写真(2000年代)に引き続き、今回は2010年代の懐かしい写真をお伝えします。 既にご存知の方も多いと思いますが、福岡にとっては2000年代よりも2010年代の方が非常に大きな変化がありました。 ラン…
今回はYouTubeで視聴できる福岡のライブカメラを特集します。 主なライブカメラは下記の通り↓ 天神 中洲 博多駅 博多港・博多ポートタワー 大濠公園 ”お出かけ前に目的地の現在の様子を確認したい” ”長…
一昔前にSNS上でアクロス福岡が「森」だと話題になりました。 アクロス福岡とは、天神の中心地にある複合施設。 建物の2F〜14F部分の天井に木々が生い茂り、森のようになっています。 そのことから都会に森があると話題になっ…
天神ビッグバンに伴い、大幅リニューアルをしたイオンショッパーズ福岡(北天神)。 以前は「B1F〜8F → 店舗」だったのですが、現在は 「B1F→4F → 店舗」 「5F〜8F→ オフィスフロア」 となっています。 この…
日々変化を遂げる天神ビッグバン。 先日、その中心地とも言うべき福ビル跡地が更地になっていました。 今回は、写真を使って天神ビッグバンの近況をお伝えしていきます。 天神ビッグバン観覧席 天神イムズにあるスカイガーデンからは…
今回は天神にある無料駐輪場を特集します。 天神には「2時間無料」「3時間無料」の駐輪場が結構多いです。 そのため、ちょっとした買い物・所要の場合、無料で自転車を停めることができます。 天神にある無料駐輪場 こちらが天神に…
天神で行われている大規模再開発の天神ビッグバン。 多くの建物が解体され、建設中のビルは日々高くなってきています。 今回は、そのような変化をどこよりもはっきりと観察できる場所をご案内します。 そこからの写真を見れば、言って…