現在、福岡県筑後市とPayPay(ペイペイ)がコラボし、すごいキャンペーンをやっています。
それは筑後市内の対象店舗でPayPay決済をすると20%還元されるというもの。
例えば、3,000円分の買い物をしてPyPay決済すれば600円が戻ってきます。
そう聞いて、このキャンペーンが気になった方は多いことでしょう。
今回は
- PayPay20%還元の詳細
- PayPay20%還元対象店舗
を中心にお伝えします。
筑後市周辺にお住いの方にとっては非常にお得な情報です。
是非、参考にしてください。
Contents
PayPay20%還元の詳細
PayPayは全国の自治体とコラボして20%還元キャンペーンを以前から各地で行なっています。
福岡でいえば直近では下記の自治体で20%還元キャンペーンをやっていました。
- 2021年4月 → 福岡市中央区
- 2021年5月 → 大牟田市
そして、2021年7月は筑後市とのコラボということになります。
「筑後市×PayPay」20%還元キャンペーン詳細は下記の通り↓
- 期間: 2021年7月1日(木)〜2021年7月31日(土)
- 付与上限: 1,000円/回 10,000円/月
20%は、買い物から約1ヶ月後にPayPayポイントで還元されます。
このPayPayポイントというのは、普通にPayPay決済で利用できます。
例えば、7月1日にPayPay決済で5,000円の買い物をしたら、8月1日に1,000ポイント(1,000円)が付与されるということになります。
一回の付与上限が1,000円なので、一回の買い物を5,000円以内にするのがおすすめです。
月額付与上限は10,000円。
よってうまくPayPay決済を利用すると、50,000円分の買い物をして翌月に10,000円戻ってくることになります。
ティッシュペーパー、洗剤、水など今後確実に使う商品をこの際、PayPay決済で購入しておくとお得です。
20%還元されますから。
PayPay20%還元対象店舗の探し方
ここで気になるのが、PayPay決済20%還元対象店舗。
このキャンペーンは筑後市内のPayPay決済加盟店全てに適用というわけではありません。
対象店舗でしか適用されないのです。
ここからは
- PayPay20%還元対象店舗の探し方
- 主なPayPay20%還元対象店舗
についてお伝えします。
対象店舗を探すには、PayPayアプリのインストールが必要です。
まだお済みでない方はこちらから↓
PayPay20%還元対象店舗の探し方
それでは、PayPay20%還元対象店舗の探し方を。
まずは左下の「近くのお店」をタップしてください。
その後、筑後市内へ地図を合わせた後、上部の「おトク」をタップ。
しかし、前述の通り、この全てが20%還元対象店舗ではありません。
対象店舗となるのは、「応援」と書いてある店舗となります。
この方法で20%還元対象店舗を地図上から探すことができます。
主なPayPay20%還元対象店舗
PayPay20%還元対象店舗は、チェーン店から個人でやっている店舗まで様々。
一通り、筑後市内の20%還元対象店舗を見た上で、特に気になった店舗は下記の通り↓
- グッディ筑後店
- ブックオフ筑後店
- 金文堂ゆめモール筑後店
- 九州文芸館
- 筑後船小屋 公園の宿
20%還元対象店舗の中でも特に注目なのは、グッディではないでしょうか?
ホームセンターのグッディでは、トイレットペーパー、水、ゴミ袋、洗剤、電池、日曜大工、家具、カバン、靴などたくさん売っています。
特に日用品は買いだめできるのでお得です。
その他、本が好きな人にとっては書店、ブックオフの20%還元も嬉しいですね。
PayPay20%還元対象まとめ
以上、筑後市でのPayPay20%還元についてでした。
2,000円の買い物で400円、5,000円の買い物で1,000円戻ってくると思うとかなり大きいですね。
うまく利用すれば、最大10,000円も還元されます。
筑後市にお住いの方はもちろん、近隣の柳川市、八女市、みやま市などにお住いの方も要注目のキャンペーン。
この20%還元キャンペーンをうまく活用しましょう。
20%還元キャンペーンが行われるのは2021年7月1日(木)〜2021年7月31日(土)です。
PayPayインストールはこちら↓