警固神社内に完成した警固神社社務所ビル。
地上9F建のビルは一際目立つ存在です。
今回は下記の点を中心に警固神社社務所ビルの情報をお伝えします。
- 外観
- オープンはいつ?
- フロアガイド
- 飲食店
- 場所
最新の写真(2023年1月撮影)を使って解説していきます。
警固神社社務所ビルの外観
まずは警固神社社務所ビルの外観から。
こちらは警固神社の鳥居近くから撮った写真↑
地上9F建のビルはカメラを縦向きにしないと写りきれないほど大きかったです。
ご覧のように天井には多くの木が使用されています。
警固神社社務所ビルのオープンはいつ?
気になるのが警固神社社務所ビルのオープン。
一体いつになるのでしょうか?
外から見る限り、建物は既に完成しているように見えるのですが、1F部分には「工事中」の張り紙があり、中へ入ることができませんでした。
オープン日は上の写真の橙色の壁に記載されていました↑
警固神社社務所ビルは2023年開館となります。
警固神社社務所ビルのフロアガイド
フロアガイドの詳細は下記の通り↓
- 1F 社務所・休憩処(喫茶・飲食店)
- 2F 社務所・休憩処(喫茶・飲食店)
- 3F 支度室・控え室
- 4F 斎館
- 5F 斎館
- 6F 斎館
- 7F 貸事務所
- 8F 貸事務所
- 9F 直会会場(飲食店)
1F・2Fに飲食店が入るというのが大きな特徴。
この写真は国体通り側の1F部分。
本殿側には社務所があるため、おそらくこの写真のガラス張りの部分に飲食店が入るものと思われます。
「建物は既に完成している」「2023年1月時点でどこかが入居準備をしている様子がない」ことから、おそらく飲食店がオープンするのは2023年春頃だと思われます。
追記情報
ブルーボトルコーヒーが2024年2月9日、警固神社社務所ビル1F部分にオープンすることになりました。
店舗情報の詳細はこちら↓
警固神社社務所ビルの場所
最後は警固神社社務所ビルの場所について。
警固神社社務所ビルは境内の国体通り側にあります。
地図の赤丸部分が警固神社↑
国体通りから見た警固神社社務所ビル(Googleストリートビュー)↑
大きな建物で目立つので、現地に行けばすぐに分かると思います。