貝塚公園
貝塚公園は福岡市東区にある公園。ちょうど国道3号線と貝塚駅に挟まれる位置にある。園内には飛行機や寝台車などが展示されおり、ゴーカートも利用できる珍しい公園でもある。無料駐車場あり。
飛行機
園内には実際に使用されていた飛行機も展示されている。機種はDH-114 ヘロンというもの。1968年から展示されており、その歴史は50年。
以前は間近で見て触ることもできたが、現在は老朽化のため周りには柵がある。
写真で飛行機の後ろに写っているのは実際に走っている西鉄電車。貝塚公園は貝塚駅を出てすぐの場所にある。
寝台車
飛行機とともに貝塚公園にある目玉が寝台列車だ。飛行機同様、この寝台車も実際に使用されていたもの。現役時代は特急「あさかぜ」「はやぶさ」(東京⇄博多)、急行「かいもん」(門司⇄鹿児島)として活躍していた。
車内の様子は誰でも見れるようになっている。写真のようにベッドにした状態でも展示されている。
ゴーカート
園内には信号機が点々とある。しかも実際に動いている。これはゴーカートのため。貝塚公園はゴーカートのある公園としても有名だ。
1回50円でゴーカートを楽しむことができる。利用時間は9:30〜16:30。対象年齢は4歳〜小学6年生となっている。
駐車場
公園の利用者は無料で駐車場を使用できる。駐車場は9:00〜17:00で開いている。駐車台数は40台。
駐車場の出入り口は上記の通り。17時を過ぎると駐車場の門が閉まるので気をつけよう。
アクセス
住所:〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎7丁目8−35