今回は福岡県民なら知っていて当たり前、県外(特に遠い場所)の人は意外と知らない福岡の大学に関するトピック。
それは
福岡大学は国立か? 私立か?
ということ。
今回はこの企画に至った経緯をお伝えする他、47都道府県名の付いた大学について徹底調査しました。
全国の大学名調査に関しては、結構驚きがあるかもしれません。
福岡大学は国立か?私立か?
結論から言うと、福岡大学は私立です。
おそらく、多くの福岡県民はこの一連の流れを見て笑っていることでしょう。
福岡大学といえば、福岡一の生徒数を誇る大学(2020年5月時点で19,012人)。
街中に福大生、福大出身の人たちはたくさんいます。
よって、福岡大学が私立であることは知ってて当たり前なのです。
しかし、他県の人で福岡大学が国立だと思っている人は結構多いんですね。
以前、東京に住んでいたのですが、私の周りにいた友人・知人は100%、福岡大学を国立大学だと思っていました。
なぜ、福岡大学を国立だと間違えるのか?
薄々気づいている方も多いと思いますが、その理由は名前にあります。
都道府県名が付いている大学=国立
という考えが一般的なんですね。
例えば、東京大学、京都大学、熊本大学みたいな感じで。
ということで、ここからは47都道府県名が付いている大学を徹底調査していきます。
これを読み終える頃には、きっと他県の人が福岡大学を国立と勘違いする理由が理解できているはずです。
都道府県名がついている国立大学
実際に47都道府県の名前がついている国立大学は下記の通り↓
※リンクを押すと各大学のWikipediaへ
- 北海道大学
- 岩手大学
- 秋田大学
- 山形大学
- 福島大学
- 東京大学
- 茨城大学
- 群馬大学
- 埼玉大学
- 千葉大学
- 新潟大学
- 富山大学
- 福井大学
- 山梨大学
- 岐阜大学
- 静岡大学
- 三重大学
- 滋賀大学
- 京都大学
- 大阪大学
- 和歌山大学
- 鳥取大学
- 島根大学
- 岡山大学
- 広島大学
- 山口大学
- 徳島大学
- 香川大学
- 愛媛大学
- 高知大学
- 佐賀大学
- 長崎大学
- 熊本大学
- 大分大学
- 宮崎大学
- 鹿児島大学
都道府県名のついている大学は全国47のうち36もありました。
なんと全体の約76%を占めます!
以上のことから、日本において都道府県名がついた大学=国立という考えが定着している理由がわかりますね。
中国地方、四国地方、九州地方においては、福岡を除く全ての県で「県名のつく大学=国立大学」となっています。
これらのことから、福岡県外の人が福岡大学を国立だと思っていても何ら不思議ではないのです。
逆に県名がついていて私立であることがレアケースなのです。
余談ですが、福井大学も略称は福岡大学同様、福大(ふくだい)だそうです。
都道府県名のついている大学
前述のように都道府県名のついている国立大学は全国に36もあります。
ここで気になるのが、上記に載っていない県の大学。
やはり福岡大学のように私立の大学が存在するのでしょうか?
気になったので、こちらも調べてみました。
結果はこちら↓
- 宮城大学(公立)
- 青森大学(私立)
- 栃木大学 ← 存在せず。
- 神奈川大学(私立)
- 長野大学(公立)
- 石川大学 ← 存在せず。 ※石川県立大学は存在する。
- 愛知大学(私立)
- 奈良大学(私立)
- 兵庫大学(私立)
- 福岡大学(私立)
- 沖縄大学(私立)
調べたところ、県名のついた大学は
私立7校、公立2校でした。
そして県名のついた大学が存在しないのは2県のみという結果になりました。
栃木大学とかいかにもありそうな名前なのにないのは意外ですね。
まとめ
都道府県名のついた大学名をまとめるとこうなります↓
- 国立 → 36校
- 私立 → 7校
- 公立 → 2校
- 無し → 2県
この数字を見る限り、他県の人に福岡大学が国立と間違われてもおかしくないですね。
逆に、福岡県民からしたら遠く離れた青森大学が国立か?私立か?と聞かれても、すぐに答えられる人は少ないでしょう。
尚、福岡県内にある国立大学は九州大学、九州工業大学、福岡教育大学の3校のみです。
以上、福岡大学が他県の人から国立大学と間違われる理由についてでした。
【PR】福岡に特化した就活
福岡に特化した就活エージェント【福岡就活Plus】 。
求人サイトやエージェントはたくさんありますが、福岡に特化したものとなると珍しく貴重な存在です。
福岡で仕事を探していた方は参考にしてください。
- 就活生が選ぶ理想の職場が見つかる就活エージェント 第1位
- 福岡特化の就活アドバイザー
- 就活アドバイザーによる特別推薦枠
福岡に特化した就活エージェント↓