当サイトは一部の記事にプロモーション広告を含みます。

アビスパ福岡の前身は静岡県藤枝市?移転の理由は?親会社は?

アビスパ福岡

今回はアビスパ福岡の歴史を特集します。

アビスパ福岡はチーム名からも分かる通り、福岡に拠点を置くチーム。

がしかし、以前のホームタウンは福岡ではなく、静岡県藤枝市だったのです。

古くからのサッカーファンであれば知っているかもしれませんが、最近のサッカーファンはこのことを知らない人も多いことでしょう。

ということで、今回は移転前後を中心にアビスパ福岡の歴史年表を作成しました。

知らなかった方は参考にしてください。

その他、福岡への移転理由親会社についてもお伝えします。

【アビスパ福岡の歴史年表】前身は静岡県藤枝市

下記は、創部から福岡移転までを中心にまとめたアビスパ福岡の歴史年表↓

出来事
1982 静岡県藤枝市にて中央防犯サッカー部として創部
1987 静岡県社会人リーグ1部で優勝し、地域リーグへ昇格
1991 JSL(日本サッカーリーグ)2部へ昇格

チーム名が「中央防犯ACM藤枝フットボールクラブ」へ改称

1992 JFL2部で優勝し、1部昇格
1994 チーム名が「中央防犯FC藤枝ブルックス」へ改称
1995 福岡へ移転

チーム名が「福岡ブルックス」へ改称

JFLで優勝し、Jリーグ昇格

1996 チーム名が「アビスパ福岡」へ改称

初のJリーグ

2001 J1で通年成績15位(※2シーズン制)。

初のJ2降格

2001-2020 5年周期(4年に一度昇格→1シーズンで降格)のジンクスが続く
2021 久々のJ1の舞台で8位になり、J1残留。

5年周期ジンクスにピリオドを打つ。

ご覧の通り、アビスパ福岡の前身のチームは、1982年に中央防犯サッカー部として誕生しました。

その後、1994年まで静岡県藤枝市をホームタウンとして活動。

チームは着実にステップアップし、1993年にはJFL1部昇格を果たします。

この時代のJFLは、今でいうJ2に相当します。

そして、チーム名は1994年に藤枝ブルックスへと改称され、1995年に福岡への移転を発表するのです。

【アビスパ福岡の移転理由】藤枝→福岡

なぜ、藤枝ブルックスは本拠地を福岡に移したのでしょうか?

理由はシンプル。

藤枝ブルックス福岡市のニーズが合致したからです。

両者のニーズは下記の通り↓

藤枝ブルックス 福岡市
1994年にJリーグ準会員となり、条件を満たしたらJリーグ入りが可能に。

しかし、藤枝市内にはJリーグの基準を満たすスタジアムがなかった

福岡へ移転すれば、1995年に博多の森競技場が完成し、Jリーグへ参加できる条件が揃うことに。

福岡へ移転

Jリーグブームの真っ最中、福岡にはサッカーのプロチームがなかった。
自分たちの街にもJクラブが欲しい。

JFLに所属する藤枝ブルックスが福岡に移転したら、将来的に福岡にJリーグのチームが誕生するかもしれない。

藤枝ブルックスを福岡へ誘致。

福岡へ移転

このように両者のニーズが合致して、チームは福岡へ移転。

そして、移転1年目にしてJFLで優勝し、Jリーグ初昇格を決めたのです。

福岡市民からすると、気づくとあっという間に福岡にJリーグのチームが誕生していたという感じになります。

ちなみに、チームが福岡へ移転してきた当初、チーム名は福岡ブルックスでした。

しかし、この「ブルックス」が紳士服メーカーブルックス・ブラザーズ社の商標であり、商標権侵害になる恐れがあった為、チーム名は現在のアビスパ福岡へと改称されました。

チーム名と共にマスコットも変更。

アビスパのマスコットといえば熊蜂でお馴染みですが、ブルックス時代のマスコットはブルドッグでした。

しかも、ブルドッグはを咥えていたんです。

これは明らかに防犯会社を意識したマスコット(番犬が大切なものを守る)。

このようにチームは、1995年から1996年にかけてホームタウンチーム名マスコット、そして戦う舞台(JFL→Jリーグ)まで大きく変わったのです。

アビスパ福岡の親会社は?

ここで気になるのがアビスパ福岡の親会社

前身のチーム名は創部当初は中央防犯サッカー部だったように、ごりごりの防犯会社のものでした。

福岡への移転後はどうなっているのでしょうか?

結論から言うと、アビスパ福岡に特定の親会社は存在しません

アビスパ福岡は、福岡市をはじめとする自治体やスポンサーの出資から成る市民クラブだからです。

出資企業・団体の多くは福岡市に主要拠点を置く、もしくは福岡が発祥の企業ばかり。

ちなみに、チームの主要株主は株式会社システムソフトで全体の45.8%を保有しています。

アビスパ福岡のテレビ中継・放送

最後にアビスパ福岡のテレビ中継に関してもお伝えしておきます。

残念ながら、福岡ソフトバンクホークスのようにアビスパ福岡の試合が頻繁にテレビ中継されることはありません

時々中継される程度です。

その”時々”なのですが、例年だとJリーグ開幕直後やゴールデンウィークに中継が多い気がします。

アビスパ福岡の全試合を中継で視聴したい場合は、DAZNに入会するしかありません↓

DAZNは2028年までJリーグと放映権契約を結んでいる為、J1〜J3全ての試合を視聴することができます。

ちなみに、2023シーズンのJ2には藤枝MYFCという静岡に拠点を置くチームがいます。

将来的には、この藤枝MYFCと以前は藤枝市に拠点を置いていたアビスパ福岡がJリーグの舞台で対戦する可能性もあります。

そうなると、色々な意味で大きな注目を集めることでしょう。