当サイトは一部の記事にプロモーション広告を含みます。

三笘薫の活躍で三苫駅(福岡)が観光スポットになる?|サッカー日本代表

三苫駅

今回はワールドカップに因んだ小ネタを。

日本代表の”ある選手”の活躍で、大会後には福岡の”ある駅”が有名になっているかもしれません。

三苫駅が観光スポットに?

その気になる駅名は三苫駅

三苫駅は西鉄貝塚線の駅で福岡市東区にあります。


三苫駅がある場所↑


三苫駅の雰囲気↑

駅周辺は住宅街で、1日平均乗降人員は3,048人(2021年度)と決して大きな駅ではありません。

しかし、日本代表の”ある選手”の活躍で、近い将来、観光スポットになるのではないかと勝手ながらに思っています。

Embed from Getty Images

その選手とは、もちろん三笘薫

独特のフォームのドリブルで幾度となくチャンスを演出し、得点能力にも長ける三笘選手。

ワールドカップで今以上に大スターになる可能性も十分に秘めています。

そうなった時、三笘ブームが来て、三苫駅も注目されるのではないでしょうか。

五郎丸選手の活躍で五郎丸駅が観光スポット

そう思う理由は、過去に前例があるからです。

それは2015年にイングランドで行われたラグビーワールドカップでのこと。

日本代表は強豪南アフリカ代表を破るなど快進撃を見せました。

その時の日本代表の中心選手が五郎丸歩選手

そして、五郎丸ブームにあやかって同じ名前の五郎丸駅(福岡県久留米市)が一時期観光スポットになったのです。

ちなみに五郎丸駅は、2015年当時の1日平均乗降人員は650人でした。

そのような小さな駅に多くの人が詰めかけたもので、よくテレビ番組でも取り上げられたものです。

多くの人は五郎丸駅で写真を撮るだけではなく、五郎丸駅の切符を記念に購入していたようです。

三笘と三苫

そんな感じで、今回のワールドカップでの三笘選手の活躍次第では、またあのようなフィーバーが起こるのではないかと思っているのです。

最後に注意点も。

「ゴロウマル」の場合は人名も駅名も全く同じ漢字だったのですが、「ミトマ」の場合は微妙に違います。

漢字をよく見ると、同じ「ミトマ」でも、「三笘薫」「三苫駅」。

しかし、「ミトマ」という名前の駅は日本では三苫駅だけであり、十分に注目される可能性を秘めています。

尚、「ミトマ」の人名・地名の由来は下記の通り↓

初めて知ったのですが、「三笘」という苗字の方は大分、福岡に多く見られるようですね。

三笘選手は川崎フロンターレの下部組織出身なので神奈川県のイメージが強かったのですが、Wikipediaを見たら生まれは大分県のようです。

九州と縁がある選手だったんですね。

まとめ

以上、三笘選手の活躍で三苫駅が観光スポットになるかもしれない(?)という話でした。

本当にそうなると面白いですね。

以前、当サイトではワールドカップ2022に出場する福岡・九州出身者を特集しました。

気になる方はそちらの記事もどうぞ↓

ワールドカップ2022日本代表メンバー|福岡県・九州出身者は何人選ばれた?