1F 店舗の写真

※店舗名の後の( )は上記のフロアガイドに載っている店番号。
ハローデイ(1)
スーパーマケット。店舗内はかなり広く、ワインや水などの種類は豊富。
ティファールストア(4)
世界で初めて「こびりつかない」フライパンを発明したブランド。すぐに水を沸かせる電気ケトルは有名。世界約150カ国で愛されるティファールの直営店
キャンドゥ(9)
100円ショップ。店舗は道を挟んで二つに分かれている。
ユニクロ(10)
店内は広い。メンズ、ウィメンズ、キッズからベビー商品まで幅広く取り扱う。
Ludic Park/ルディックパーク(11)
レディスのセレクトショップ。福岡県初出店。
スターバックス(15)
座席数は全62席。スターバックスは2FのTSUTAYA BOOK STORE店内にもある。
niko and…(17)
正面玄関入ってすぐ左にある店舗。レディス・メンズ・生活雑貨を取り扱う。
Francfranc(18)
正面玄関入ってすぐ右にある店舗。インテリア・生活雑貨を取り扱う。
JUPITER(22)
直火式自家焙煎のレギュラーコーヒー41種とワイン・チーズ・紅茶・お菓子・オリジナル商品を含む海外・国内の食品を取り扱う輸入食品専門店。
八百屋の九ちゃん(23)
青果店。新鮮な食材を揃える。ハローデイの真ん前にある。
polcadot/ポルカドット(29)
帽子・ファッション雑貨。オリジナルブランド。
UNITED COLORS OF BENETTON.(37)
イタリアを代表するカジュアルブランド店。
day&day’s(43)
インテリア雑貨・キッチン家電・テーブルウェア・アパレルなど幅広く取り扱う。
Ivorish(44)
フレンチトース専門店。マークイズ福岡のシンボル「おおかいだん」降りてすぐの場所にある。座席数は15席。
HEART BREAD ANTIQUE(45)
パン屋さん。”あん食パン”や”マジカルチョコリング”が人気商品。コンセプトは「パンの魔法でしあわせに」。
ペテモ(46)
ペット用品・トリミングサロン・ペットホテル。
ニトリ(47)
1F&2Fにある。店舗内はエスカレーターで繋がってる。店舗詳細はコチラ。
サイクルベースあさひ(48)
国内最大級の自転車チェーン店。子供用自転車から電動自転車まで取り扱う。
2F 店舗の写真
※店舗名の後の( )は上記のフロアガイドに載っている店番号。
Locker Room(5)
セレクトショップ。スポーツのリメイクやインポートブランドを取り扱う。
アクタス(9)
インテリア・生活雑貨のお店。店舗は広々としている。
Zepp Fukuoka/ゼップ福岡(10)
ライブハウス。定員1,526人(椅子席105人、立ち見席1,402人、その他19人)。
CROSS FM/クロスエフエム(11)
FMラジオ。サテライトスタジオ。開局25周年を迎え、福岡の新情報発信拠点としてスタジオをオープン。
TSUTAYA BOOK STORE + スターバックス(12)
書籍の他、雑貨や文具も取り扱っている。店内にはスターバックスもある。営業時間は10:00〜21:00。詳細はコチラ。
MAMMUT/マムート(17)
アウトドアのお店。アルパインウェアからアーバンウェアまで幅広い商品と取り扱う。店頭の巨大モニターが印象的。
スノーピーク(18)
新潟で誕生したアウトドアメーカー。キャンプギア・登山用品・アパレルアイテムなどを取り扱う。
BAYFLOW/ベイフロー(20)
レディス・メンズ。上質なデイリーカジュアルウェア+生活雑貨のライフスタイルブランド。
a.depeche/ア デペシュ(21)
インテリア・生活雑貨。全国のインテリアショップにオリジナルの家具を提供しているインテリアブランド「a.depeche」の直営店。
JACK & MARIE(24)
九州初上陸。車を通したライフスタイルブランド。オートバックスセブンが手がける。店頭にあるminiクーパーが目印。
LACOSTE(32)
フランスで生まれたカジュアルブランドのお店。
R-YOMAカトレアサックス(33)
バック・財布のセレクトショップ。吉田カバン・PORTERを中心に取り扱う。
DIESEL/ディーゼル(34)
イタリアのカジュアルブランド。バッグ、シューズ、小物まで幅広く取り扱う。
HERSCHEL SUPPLY(35)
カナダに拠点を置くグローバルアクセサリーブランド。
NEW ERA(36)
帽子屋さん。MLB唯一の公式選手用キャップオフィシャルサプライヤー。
sarasa design lab(51)
生活雑貨。自社ブランド・オリジナル製品が95%を占める。
パンの田島+ドトール(53)
人気のコッペパン専門店「パンの田島」とコーヒーチェーン店「ドトールコーヒー」のコラボレーション。座席数は40席。
3F 店舗の写真

※店舗名の後の( )は上記のフロアガイドに載っている店番号。
ikka/イッカ(3)
メンズ・レディス・キッズ・服飾雑貨と幅広い品揃え。
3COINS/スリーコインズ(4)
300円の商品を中心としたお店。キッチン・バス・インテリア・靴下・アクセサリーと幅広い商品と取り扱う。
トイザらス・ベビーザらス(12)
キッズ・ファミリー向けのおもちゃ屋さん。お店の中心部には動く恐竜の模型(写真左上)が福岡県初登場。
あそびパークプラス(17)
九州初上陸のキッズプレイグラウンド。Dプロジェクションマッピングで幻想的でリアルな海を室内に再現した屋内砂浜『海の子』がある。店舗詳細はコチラ。
GU/ジーユー(18)
レディス・メンズ・キッズの服。スマートフォンを使って並ばずに試着室を使えるシステムを導入。
島村楽器(21)
クラシック楽器専門店。音楽教室もある。リペアスタッフが常駐。
AWESOME STORE/オーサムストア(23)
原宿表参道で話題沸騰中の低価格雑貨店。主にインテリアや生活雑貨などを取り扱う。
Kahiko(26)
ハワイアン雑貨の店。店内には甘いココナッツの香りが漂う。
Zoff Marche/ゾフ マルシェ(30)
約1000種類のメガネを取り扱う。
ももキチ(31−47)
フードコート&レストラン。詳細はコチラ。
4F 店舗の写真

※店舗名の後の( )は上記のフロアガイドに載っている店番号。
namco/ナムコ(4)
VRエンターテインメントを併設したアミューズメント施設。
コジマ×ビックカメラ(5)
テレビ、スマートフォン、洗濯機などの家電の他、ゲームやおもちゃも取り扱っている。店舗詳細はコチラ。
ユナイテッド・シネマ(6)
九州初「ScreenX」、体感型アトラクションシアター「4DX」を導入。
アイズトータルボディステーション(7)
パーソナルトレー二ンジム×整骨院。トレーナーが健康な体作りのためのトレーニングを提案。

総合案内
館内の雰囲気|フロアガイド|テナント|飲食店|施設・サービス|
アクセス
交通|駐車場|駐輪場|