福岡ドーム(PayPayドーム)の巨大Vサインが撤去?どこへ消えた?
先日、初めて知ったのですが福岡ドーム(PayPayドーム)にある巨大Vサインのオブジェが現在撤去されているそうです。 今回は、 巨大Vサインオブジェの詳細 撤去された理由 についてお伝えします。 Vサインの行方が気になっ…
先日、初めて知ったのですが福岡ドーム(PayPayドーム)にある巨大Vサインのオブジェが現在撤去されているそうです。 今回は、 巨大Vサインオブジェの詳細 撤去された理由 についてお伝えします。 Vサインの行方が気になっ…
日々変化を遂げる天神ビッグバン。 先日、その中心地とも言うべき福ビル跡地が更地になっていました。 今回は、写真を使って天神ビッグバンの近況をお伝えしていきます。 天神ビッグバン観覧席 天神イムズにあるスカイガーデンからは…
様々な場所で目にするタイムズカーパーキング。 タイムズカーパーキングといえば、あの黄色い看板でお馴染みです。 先日、福岡のとある場所で黄色ではなく、白色のタイムズカーパーキングを目撃しました。 今回はその時の写真と共に白…
天神で行われている大規模再開発の天神ビッグバン。 多くの建物が解体され、建設中のビルは日々高くなってきています。 今回は、そのような変化をどこよりもはっきりと観察できる場所をご案内します。 そこからの写真を見れば、言って…
かつて多くの人で賑わった三和珈琲館(六本松)。 常連さんに惜しまれながらも、2019年12月25日に閉店しました。 閉店当日には、NHKが夕方のニュースでお店から中継したほど。 そのことからも、如何に三和珈琲館が多くの人…
2020年は、福岡の本好きにとってはまさに激動の一年でした。 なんと天神で大きな書店が3つも閉店したのです。 今回は、天神で閉店した本屋さんを一覧表にまとめました。 現在営業している本屋さん情報もまとめています。 よく本…
2020年8月に天神・西通り沿いに移転したジュンク堂福岡。 今回は、2020年6月に閉店したジュンク堂の今をお伝えします。 かつてメディアモール天神内に入居していた頃のジュンク堂は、九州最大の売り場面積を誇る書店でした。…
天神の西通りへ移転したジュンク堂福岡。 今回は、新しいジュンク堂の フロアガイド 店内の雰囲気 移転先の場所 を中心にお伝えします。 写真を使って説明するので、まだ新しいジュンク堂へ行ったことがない方でも大体の雰囲気がわ…
2019年春に閉館した九電記念体育館。 あれから一年半。 九電記念体育館はその後どうなっているのでしょうか? 現場へ行ってきました。 九電記念体育館→マンション 現場に着くと、そこにはもう九電記念体育館の面影はありません…
今回は天神イムズのクリスマスを写真を交えてお伝えします。 2021年8月に閉館するイムズ。 今回のクリスマスイベントはラストクリスマスとなります。 天神イムズのクリスマス クリスマスツリーが展示されているのはB2F。 メ…