今回紹介するのは福岡市南区にあるパセオ野間大池。
大きなショッピングモールがない周辺住民にとって、パセオ野間大池は貴重な存在です。
場所は野間大池公園の真横にあります。
店舗・フロアガイド
パセオ野間大池に入居している店舗は下記の通り↓
店舗
- ダイソー
- マルショクサンリブ
- コスモス(ドラッグストア)
- BABY FACE PANET(カフェ&食事)
- キッズアゲイン
- 洗光舎(クリーニング)
- Reglus(美容室)
- ほっともっと
- 歯科
- スターバックス
※福岡銀行のATMあり
こちらはパセオ野間大池のフロアガイド(2021年7月撮影)↑
余談ですが、以前はパセオ野間大池内に古着屋西海岸、STEAK & CAFFEE、木の花ガルデンなども入居していました。
木の花ガルデンは上図には載っていない本館とは少し離れた敷地内にありました。
現在、その跡地にはスターバックス(後述)があります。
ダイソー
パセオ野間大池のダイソーはデカイです!
数年前にリニューアルしたばかり。
2F部分の8割以上のスペースはダイソーです。
店内の雰囲気はこちら↓
この写真は店舗の端から撮影したもの。
かなり広いスペース。
それ故、取扱商品も多い。
ダイソーの他の店舗では見つからなかったものが、ここにはあったりします。
しかし、広い分、探すのも難しい。
すぐに見つかりそうになかったら、近くの店員さんに聞いた方が良いかもしれません。
スターバックス
前述の通り、パセオ野間大池の敷地内にはスターバックスがあります。
オープンしたのは2020年6月とまだ新しい店舗です。
この周辺を知る僕としては、初めてパセオ野間大池にスタバができると知った時は何かの間違いではないかと思いました。
スタバといえば、都心や大通り沿いに出店するケースが多いです。
住宅地にある、そこまで大きくない複合施設内にオープンとはびっくりでした。
おそらく地元住民もパセオ野間大池にスタバができると聞いた時は耳を疑ったと思います。
それほど意外な場所への出店となります。
近隣の住民の方は、わざわざ天神まで行かずにスタバを楽しめるので喜んでいることでしょう。
涼しい季節はテラス席でゆったりするのも良いでしょう。
野間大池公園と繋がっている
パセオ野間大池は隣接する野間大池公園と繋がっています。
こちらがその写真↓
野間大池公園からスロープを上っていくと、1Fのマルショクサンリブに繋がっています。
駐車場
こちらが駐車場の様子↓
駐車場は1Fだけでなく屋上にもあります。
1Fは駐車台数が限られてるので埋まっていることが多い?
屋上は広々としているので、おそらくどこか空いているはずです。
アクセス
住所: 〒815-0063 福岡県福岡市南区柳河内1丁目2−2