当サイトは一部の記事にプロモーション広告を含みます。

【珍風景?】タイムズ駐車場|黄色と白色の看板が同時に見える場所|景観

タイムズカーパーキング

今回はちょっとした珍風景をお伝えします。

タイムズ駐車場と言えば黄色でお馴染みなのですが、観光地や神社仏閣の近くでは景観に配慮して白色になっているのをご存知でしたか?

先日、この黄色と白色の看板を同時に見ることができる場所を福岡市内で発見してしまいました。

もしかしたら探せば他にもあるかもしれないですが、結構珍しい風景だと思います。

その時の模様を写真を使ってお伝えしていきます。

黄色のタイムズ駐車場

まずは黄色と白色の看板の写真から。

タイムズカーパーキング

こちらが街中でよく見かける黄色の看板↑

白色のタイムズ駐車場

白色のタイムズカーパーキングこちらがごく稀に見かける白色の看板↑

観光地や神社仏閣などでは、景観を損なわないように通常の黄色ではなく白色の看板が設置されています。

黄色と白色の看板が同時に見える?

ここからが今回の本題。

なんとこの黄色と白色の看板が同時に見える場所が福岡市内にあるのです。

タイムズ駐車場 パーキング times 黄色と白色の看板 神社仏閣 景観に配慮こちらがその珍しい風景↑

場所は鳥飼八幡宮(福岡市中央区今川)

神社仏閣ということで景観に配慮して手前のタイムズ鳥飼八幡宮は白色、道を挟んで奥のタイムズ地行2丁目は通常の黄色になっています。

一瞬目の錯覚かと思ってしまうのですが、確かにそこには白色と黄色の看板が共存しています。

気になる方は、近くを通った時にご確認ください。

ちなみに、鳥飼八幡宮内にタイムズ駐車場が設置されたのが2024年秋頃のようなので、まだ新しい風景です。

以上、タイムズ駐車場の白色・黄色の看板についてでした。