2024年10月12日に駅ビルが大幅にリニューアルした西鉄久留米駅。
先日、リニューアル後に初めて行ったのですが、なんとも気になる一角を見つけてしまいました。
そこにはB級グルメ店が立ち並び、とにかく濃い(味・香り)のです。
西鉄久留米駅に夢のB級グルメコーナー
こちらが気になるその一角↑
ご覧の通り、銀だこと油そばが軒を連ねています。
お店は別々なのですが、あまりにも濃すぎるワンシーン。
場所は西鉄久留米駅ビル1F、バスセンターのすぐ側にあります。
東京油組総本店 久留米組|メニュー・写真
どちらかに行かなければという謎の使命感に駆られ、東京油組総本店 久留米組へ入店。
「並」「大盛」「W盛り」でも値段は同じです。
テーブル備え付けのお酢とラー油をお好みでかけた後、かき混ぜて食べます。
とんこつラーメンが絶対的な存在の久留米市民にとっては、スープがないので少し違和感を感じるかもしれませんが、油そばの濃い独特の味わいは一度食べたらクセになります。
店内は全てカウンター席。
L字型で12席ありました。
食べる際に紙エプロンが必要かどうか聞かれるのですが、個人的にはつけておいた方が良いと思います(食べ終わった後、エプロンを見たら意外と汁が飛び散っていました)。
まとめ
濃い風味の油そばを食べ終え、店を出ると衝撃的なことが。
ドアを開けた瞬間、隣の銀だこから、あの濃いたこ焼きの匂いがぷんぷんしてきたのです。
それは香りが漂ってきて当然ですね。
銀だこ、東京油組総本店共に今回が久留米初出店。
その味を知らなかった地元民からしたら、この一角は刺激的な場所になるかもしれません。