今回はちょっと下世話な、がしかし非常に興味深い情報をお伝えします。
先日、とあるホテルのフロント前を通ったのですが、そこにあった募金箱には一杯のお金が寄付されていました。
驚いて立ち止まったほどです。
少なくとも、私が今までに見た募金箱の中でトップの入りでした。
Contents
募金箱の場所
その募金箱は、ヒルトン福岡シーホークのフロント前にありました↑
ご覧の通り、巨大な鉄道のジオラマがあり、募金箱はその前に設置されていました。
お札が一杯の募金箱
千円札が大量に入っています。
おそらく数十枚単位(もしかしたら100枚以上?)で入っていました。
ボードに貼ってあった文言は下記の通り↓
ヒルトン福岡シーホークでは、2012年より毎年『ヒルトン・クリスマス・トレイン」として、4階メインロビーに巨大な鉄道ジオラマを展示するチャリティイベントを開催しております。集まった募金から、児達養護施設で暮らす子どもたちの遊びや教育、別支援等に使用されます。皆様からの温かいご支援が、子どもたちの未来を照らし続けます。
どうか、ご理解とご協力をお願いいたします。トレイン運行期間:2024年11月12日-2025年1月6日
こちらの募金箱は子供達のために設置されたものです。
この文言は英語でも記されていました。
ヒルトン福岡シーホークといえば、多くの外国人観光客も利用するホテル。
おそらくは海外の人たちが募金しているのでしょう(今まで日本の募金箱でここまで多くのお札を見たことがない為)。
いずれにせよ、これだけお金が入った募金箱はそうはないはず。
トレイン運行期間はもう終わってしまいましたが、例年、年末年始に行なっているそうです。
気になられる方は、翌シーズンにご確認ください。
募金箱に大量のお金が入っていると、なぜか温かい気持ちになるものです。
関連記事