博多バスターミナルには
- 2Fにパウダールーム
- 8Fに化粧室
があります。
2Fのパウダールームに行く際は建物の構造上、注意が必要です。
場合によっては迷うことも。
詳しくは、下記「パウダールームへの行き方」をご覧ください。
博多バスターミナルは、博多駅の博多口を出てすぐの場所にあります。
Contents
【博多バスターミナル2F】パウダールームの場所
パウダールームは、博多バスターミナル2Fの高速バス到着ホームにあります。
こちらがパウダールームがある場所↑
Googleストリートビューで見たパウダールームの外観↑
このパウダールームは広くて
- 授乳
- お化粧
- 着替え
などのスペースがあります。
【博多バスターミナル2F】パウダールームへの行き方
前述の通り、博多バスターミナルの構造は特殊な為、2Fパウダールームに行くには注意が必要です。
その理由がこちら↓
博多バスターミナル1〜3F部分にはバス乗り場があります。
建物内にはバスが通る道路がある為、壁があり自由に行き来できないのです。
よって、1〜3Fのバス乗り場以外の場所にいる方は、下記の方法でないと2Fバス乗り場のパウダールームへ行けません↓
- 一旦外に出て、1Fバス乗り場から入り直す
- 壁のない4Fに上がって、そこからバス乗り場へ行く
もちろん、今、バス乗り場にいるという方は、そのまま2Fへ移動できます。
こちらは博多バスターミナルの外観(右に見える建物は博多駅の博多口)↑
出入り口Aがバス乗り場への入り口です。
バス乗り場に行く際は、必ず出入り口Aから入ってください。
出入り口Bから入ると建物内に壁がある為、バス乗り場へ行くのに苦労します。
こちらは「博多バスターミナルへの行き方」の詳細記事↑
お時間がある方はご覧ください。
急いでいる方は、上記の説明内容を理解しておけばそれで十分です。
【博多バスターミナル8F】化粧室の場所
8Fの化粧室の場所がこちら↑
Googleストリートビューで見た化粧室の外観↑
博多バスターミナル8Fは、博多味のタウンという飲食店街になっています↑
8Fは、2Fのように建物内に壁はありませんのでご安心ください。
【まとめ】博多バスターミナルのパウダールーム
以上、博多バスターミナルのパウダールームについてでした。
重要な点を繰り返すと、下記の通りになります↓
今、バス乗り場にいる方は、そのままエスカレーターなどで2Fを目指してください。
外にいる方は、出入り口Aから入ってください。
尚、博多バスターミナルにはバス乗り場の他にも本屋、飲食店、ダイソーなどがあります。
他の施設が気になられる方は、こちらの記事もご覧ください↓