福岡空港とJRが直通化?接続ルートは?篠栗・飯塚方面へ接続
今回はかなり大きなニュースについてお伝えします。 それは福岡空港とJRが接続されるかもしれないという計画。 気になる詳細、実現した際のルートなどについてお伝えします。 福岡空港とJRが接続? ニュースによると、福岡県は福...
今回はかなり大きなニュースについてお伝えします。 それは福岡空港とJRが接続されるかもしれないという計画。 気になる詳細、実現した際のルートなどについてお伝えします。 福岡空港とJRが接続? ニュースによると、福岡県は福...
西日本シティ銀行本店の建て替えが決定しました。 新ビルは2025年2月頃に完成予定。 西日本シティ銀行本店といえば、JR博多駅前にある橙色の巨大ビル。 ランドマーク的存在でした。 今回は、その西日本シティビル本店に関して...
現在、キャナルシティ博多付近で地下鉄七隈線の延伸工事が大々的に行われている。 今回は延伸完了後の交通状況、及び工事風景をお伝えしたい。 七隈線延伸が完了すると まずは七隈線の延伸工事が完了すればどうなるかという点から説明...
有明沿岸道路の橋 先日、可動式で有名な筑後川昇開橋へ行った際、遠くに建設中の巨大な橋を発見した。 その橋は筑後川昇開橋と同じく筑後川上にあり、遠くにあるにもかかわらず存在感があった。 気になったので筑後川昇...
雑餉隈駅、高架化 現在、西鉄雑餉隈駅周辺で大掛かりな工事が行われている。 雑餉隈駅の駅舎は新しく生まれ変わり、駅周辺の線路は約5kmに渡り高架になる予定だ。 高架化は2021年春を予定している。 ご覧のよう...
先日、旧高宮貝島家住宅の近くを通ると何やら大掛かりな工事が始まっていた。 貝島家と言えば炭鉱で財を成し、麻生家、安川家と共に「筑豊御三家」と呼ばれていた名家だ。 旧高宮貝島家住宅に一体何が起こっているのだろうか? 旧高宮...
福岡ヤフオクドームの隣に新しくエンターテイメントビルが建設されることが11月26日に発表された。建物は地上7階建。中にはHKT48劇場やフードホール、王貞治ベースボールミュージアムなどが入る予定。2020年春以降に順次開...
マリンメッセ福岡の真横に第2期展示場ができる。現在、周辺は造成工事中だ。完成は2021年4月を予定している。 新しく展示場が作られる理由は、福岡の慢性的な展示場の供給不足による。福岡市の国際会議件数は東京都に次いで全国2...
2016年3月に閉館した都ホテル博多。その後、一時は更地になっていたが、現在は2019年秋開業に向けて急ピッチで建設中だ。都ホテル博多がある場所は博多駅筑紫口を出てすぐの場所。上記写真のように博多駅を出るとすぐにその姿を...
2017年6月に閉鎖した西日本ビル(天神)。現在は完全に更地になっている。跡地には地上19階、高さ約90mの複合オフィスビル「天神ビジネスセンター」(仮称)が建つ。完成は2020年を予定している。 今回は更地になった西日...