田原坂|電話ボックスはどこ?|西南戦争の激戦地|熊本最大の心霊スポット
先日、初めて田原坂へ行ってきました。 田原坂といえば、熊本最大の心霊スポットとして有名。 当初は純粋に西南戦争の歴史を知ろうと、田原坂公園内にある田原坂西南戦争資料館だけへ行く予定だったのですが、自然な流れ(?)で気づく...
先日、初めて田原坂へ行ってきました。 田原坂といえば、熊本最大の心霊スポットとして有名。 当初は純粋に西南戦争の歴史を知ろうと、田原坂公園内にある田原坂西南戦争資料館だけへ行く予定だったのですが、自然な流れ(?)で気づく...
2022年に開業した西九州新幹線ですが、今尚、多くの問題が山積みです。 最大の問題点は、佐賀に新幹線の線路がないこと。 それが故、西九州新幹線はわずか66km(長崎駅〜武雄温泉駅)の日本一短い走行距離なのです。 更には、...
2022年9月23日に開業した西九州新幹線。 「開業」とは言えど、その区間は長崎駅〜武雄温泉駅のわずか66km。 日本一走行距離が短い新幹線です。 地図の赤い部分が西九州新幹線、青い部分が九州新幹線↑ ご覧のように、佐賀...
1998年のオープン当初はアウトレットモールを併設し、多くの人で賑わったセキアヒルズ(熊本県玉名郡南関町)。 あれから20年以上経った現在はどうなっているのでしょうか? 先日、久々にセキアヒルズの日帰り温泉に行ってきたの...
今回は西九州新幹線の区間についてお伝えします。 2022年9月23日に開業した西九州新幹線ですが、その区間はわずか66kmという部分開業。 現時点で西九州新幹線は、どこからどこまで続いているのでしょうか? また、全線開通...
今回のテーマは「人力屋」と「人力うどん」の違いについて。 共に久留米・佐賀を中心に展開するうどんチェーン店で「人力」という名前が入っています。 これは単なる偶然なのでしょうか? 調べてみると意外な共通点、そして意外な違い...
2023年5月に藤崎台球場にて福岡ソフトバンクホークスのプロ野球公式戦が行われます。 熊本でのホークスの公式戦は実に4年ぶり。 今回は、福岡ソフトバンクホークスの藤崎台球場での戦績を振り返ってみます。 【藤崎台球場】福岡...
春から秋にかけて動きが活発になる熊。 大きな体をした熊が人里に現れる映像を見ては恐怖を感じる人も多いことでしょう。 熊は九州にいるのでしょうか? その結果と共に、熊が九州では生きづらい理由もお伝えします。 九州に熊はいる...
今回は福岡空港⇔長崎空港で乗り捨て可能なレンタカーを効率よく安く見つける方法をお伝えします。 複数のレンタカー会社の金額・サービスを比較したい 最安値を知りたい スムーズに手続きしたい という方は参考にして...
今回は熊本駅のタクシー乗り場を特集します。 お伝えする主な内容は下記の通り↓ タクシー乗り場の場所 タクシーの予約方法 地図・写真を使って詳しく解説していきます。 この記事を読めば迷うことはないはずです。 ...