皆さんは以前、キャナルシティ博多イーストビル横にガソリンスタンドがあったのを覚えているでしょうか?
解体→更地となり、次に何が建つのか気になっていたのですが、どうやらホテルが建つようです。
今回は現場写真を使って最新情報をお伝えします。
気になっていた方は参考にしてください。
ガソリンスタンド
まずは在りし日のガソリンスタンドの姿から。
こちらはGoogleストリートビューで見た以前あったガソリンスタンド↑
画像を見て懐かしむ人もいることでしょう。
ガソリンスタンド跡地の写真
さて、ここからが本題。
解体されて更地となったガソリンスタンド跡地は現在どうなっているのでしょうか?
こちらは2025年1月に撮影したガソリンスタンド跡地の様子↑
ご覧の通り、更地になった跡地は白いシートで覆われていました。
ちなみに、イーストビルは2023年5月をもって営業終了。
その後、建物は解体されて大きな複合施設が建設される予定でしたが、2024年7月に計画の見直しが発表されました。
今後は既存の建物を使っての再営業などが検討されているそうです。
ホテルが建設される
ガソリンスタンド跡地は前述の通り、ホテルが建設されるようです。
(仮称)祇園町ホテルという名前で11階建てを予定しているそうです。
現在、福岡は慢性的なホテル不足。
博多駅から程近い場所にホテルができたら重宝されそうです。